埼玉県医師会健康保険組合

埼玉県医師会健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

NEWS & TOPICS

[2023/05/22] 
「公金受取口座を活用した保険給付等申請の様式変更について」

 

  健康保険法で定められた保険給付等並びに任意継続保険の保険料の還付に公金受取口座が選択できるようになりました。

 公金受取口座制度の運用が開始され、マイナンバーカードを取得している方でマイナポータル等に公金受取口座を事前に登録することで、健康保険保険給付等(※)の支給口座並びに任意継続保険の保険料還付の口座として利用することができるようになります。

(※)健康保険保険給付等(被保険者等が申請するもの)は次のとおりです。

・傷病手当金 ・出産手当金 ・出産育児一時金 ・埋葬費(料) ・療養費 ・移送費

・高額療養費及び高額介護合算療養費

 この制度運用開始に伴い、当該申請書・請求書の様式を変更しましたので、当組合ホームページにある申請書一覧から印刷可能となり、公金受取口座を利用する際は、公金受取口座欄の□にチェックをしてください。

 なお、チェックをされた場合は、申請の都度、当組合から情報連携機関等に公金金受取口座情報を取得します。このため、支給まで時間がかかる場合があります。また、申請後に公金受取口座情報を変更・抹消された場合には、口座情報取得の確認がとれず、支給までに日数を頂く場合がありますのでご了承ください。

ページ先頭へ戻る