埼玉県医師会健康保険組合

埼玉県医師会健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

医師会健保埼玉県コバトン健康マイレージ

最新情報はこちら!
組合独自のサービスについて 令和5年度

手軽に楽しく健康づくり始めましょう!

「埼玉県コバトン健康マイレージ」はスマートフォンアプリや専用歩数計を利用して歩数を測定後、県内に複数設置されたタブレットやスマホアプリから歩数データを送信することで、歩数に応じてポイントが貯まり、ポイントに応じて自動抽選で賞品が当たる、埼玉県のサービスです。
埼玉県コバトン健康マイレージHP(外部サイト)(以降「県マイレージHP」と記載)

埼玉県医師会健康保険組合では、埼玉県のサービスに合わせてさらに組合独自のサービスを用意しました。本年度も「所属ポイントによる自動抽選会(年3回)」および「250万歩自動抽選会~1日7000歩を目指して~(年度末)」を行います。また、「(事業所向け)歩数データの提供」も行っております。これにより、さらにウォーキング活用の幅が広がります。

令和5年度 医師会健保埼玉県コバトン健康マイレージ事業 実施要領(A4・6ページ)
ご案内パンフレット

参加対象者

18歳以上の組合加入者(任意継続加入者も含む)
※当組合より参加する場合、住居所在地は県内外問わず参加可能です。

●市町村などで参加登録をされている方
すでに他の団体で参加登録されている方が埼玉県医師会健康保険組合の所属として参加するには、参加者自身で登録を変更する必要があります。
手続きについては埼玉県コバトン健康マイレージ事務局 TEL 0570-035810へご確認ください。

参加費用

無料

  • ※スマートフォンアプリ利用時の通信にかかる費用は利用者の負担となります。

参加申込について

この保健事業は、埼玉県の事業に参加する形で行われます。参加希望の方は「埼玉県コバトン健康マイレージ」への参加申込みをしてください。

歩数の測定は、スマートフォンアプリもしくは専用歩数計のどちらか一方のみで行います。

  • ※当組合の歩数計配付は終了いたしました。

スマートフォン

スマートフォンに専用無料アプリ『埼玉県コバトン健康マイレージ』をインストールし、県マイレージ事務局のWEBサイトから参加登録してください。

◎Android端末はこちらからダウンロード(外部サイト)

Google Playで手に入れよう

◎iPhone携帯はこちらからダウンロード(外部サイト)

App Storeからダウンロード

-特徴-

  • ★登録完了後、アプリを起動するだけですぐに始められる。
  • ★データ送信はスマートフォンから行う。
  • ★直近の歩数ポイントやランキングもすぐに確認できる。

 

注意:

  • 一部アプリに対応していない機種があります。詳しくは県マイレージHP(外部サイト)にてご確認ください。
  • アプリの利用料は無料ですが、パケット通信料は利用者負担です。
  • 登録には、健康保険証の記号番号が必要になります。健康保険証をご確認ください。

専用歩数計

〔当組合専用〕埼玉県コバトン健康マイレージ参加申込書(A4・2枚)を当組合まで郵送してください。後日、県マイレージ事務局から専用歩数計が送付されます。

  • ※当組合の歩数計配付は終了いたしました。
歩数計で参加

-特徴-

県外にお住いの方へ

県外にお住まいの方については、県マイレージ事務局上に登録される参加者の住所を「当健保組合所在地」に変更して登録します(県マイレージ事務局が県外への対応を行っていないため)。これにより、歩数計や県の抽選による当選賞品等は、すべて組合経由で参加者へ送付されます。

  •  (当組合所在地)
    〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1 埼玉県医師会健康保険組合(医師会健保コバトン係)

ポイントについて

ポイントについて

当組合より参加された方には、埼玉県と当健保組合の双方からポイントが貯まります。
それぞれ別に、ポイントを利用した抽選等に参加できるようになっています。

 

埼玉県から付与される「ポイント」

(詳しくは県マイレージHP(外部サイト)まで)

  • ◆1日に3000歩以上でポイントを獲得できます。
  • ◆歩数を送信(登録)した際、1日1回簡単なゲームによって付与されるポイントや、県内イベントに参加して付与される来場ポイントなど、さまざまなポイント加算が用意されています。
  • ◆ポイント数に応じて、年4回実施される抽選会(応募不要の自動抽選)に参加できます。年度末には、さらにWチャンス抽選も行われます。
  • ◆スマホポイント機能の追加(令和3年1月~)
    歩くこと以外にも、スポーツ施設の利用や健康関連イベント等に参加することでポイントがつくようになりました。(※スマートフォンアプリで参加されている方のみ)

組合から付与される「所属ポイント」

組合が独自に活用できる「所属ポイント」を利用し、ポイントを付加します。
ここで付与されるポイントは埼玉県から付与されるポイントとは別のものです。

医師会健保 所属ポイント付加条件 ※所属ポイントは、県マイレージの抽選ポイントには加算されません。

健保月間歩数ポイント

1ヵ月間の1日当平均歩数が3000歩以上でポイントを獲得できます。

3000歩~4999歩 … 100ポイント
5000歩~9999歩 … 200ポイント
10000歩~    … 300ポイント

  • ※毎月月末締め翌月5日までに送信済みの歩数データでポイント付与します。歩数データの送信が間に合わなかった分はポイント付与の対象とはならないのでご注意ください。

バスハイキング参加ポイント

組合主催のバスハイキングに参加し、現地で次の①②をすることで1000ポイント獲得できます。

参加者本人がバスハイキング当日のゴール地点に設置した専用ブース内にて

  • ①スマートフォンの方  … その場で「QRコード」を読み取る
  • ②専用歩数計の方    … その場で「専用タブレット」にかざす

を行ってください。※ただし、当日の現地事情等により、別の方法となる場合もあります。

被扶養者限定ポイント(被保険者は対象外です)

4月から10月末までに次の①②に該当する健診を受診した被扶養者が、12月末までに健診情報申出書を組合に提出することで1000ポイント獲得できます。

  • ①当組合の健康診査費助成金(30歳以上対象)の助成対象となる健診
  • ②当組合発行の特定健診受診券(40歳以上対象)を利用した健診
    • ※健診情報申出書は健診を受けた被扶養者本人が申出してください。
    • ※①②に該当しない健診については、ポイント付与の対象外です。

抽選に使われた残りのポイントは次回の抽選に引き継ぎます。(年度末リセット)

抽選の時期および賞品等

まだの方はぜひ、参加登録を!

埼玉県の抽選

抽選は3か月ごと、年4回(6月末、9月末、12月末、3月末)行われます。また、年度末には余ったポイントでのWチャンス抽選も行われます。抽選は自動的に行われますので、応募は不要です。

抽選について 豪華賞品が当たる! 新鮮で美味しい県産農産物が1,000名様に当たる!

賞品 埼玉県内の特産品や、協賛企業による素敵な賞品。(例:季節の野菜、彩の国黒豚等、オムロン製品、ドコモDポイントなど)

埼玉県医師会健康保険組合の抽選

本年度は下記①~②を実施します。
詳細は組合独自のサービスをご覧ください。

GIFT 埼玉県マスコット「コバトン」「さいたまっち」

  • ①組合が独自に活用できる「所属ポイント」を利用した自動抽選
    時  期:7月末・11月末・3月末の年3回
    当選本数:各月300本(1抽選1当選まで) ※100本増量!
    景  品:1,000円分のQUOカード
  • ②年間総歩数250万歩達成者のみ対象の自動抽選 ~1日7000歩をめざして~
    時  期:3月末
    当選本数:150本 ※50本増量!
    景  品:2,000円分のQUOカード

注意!

埼玉県医師会健康保険組合の抽選の対象者は「各抽選月の末日に、当組合に在籍中の参加者」です。抽選月の末日以前に当組合を資格喪失された方は、当該抽選の対象外です(75歳到達による資格喪失も含みます)。
当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。

(事業所向け)歩数データの提供

事業所における職員の健康増進等を目的としてウォーキングプログラムを使用する際、組合が保有する「参加者の歩数データ」を事業主へ提供します。
※ただし、提供に同意した参加者の歩数データに限ります。
また、ウォーキングイベント開催に必要な作業を組合がサポートするプログラム「ウォーキングイベント協力パック」も用意しています。社内ウォーキングイベントの開催にお役立てください。
※詳しくはこちらをご覧ください。 ウォーキングイベント協力パックご活用のススメ(A4・20ページ)

ウォーキングイベント協力パック とは?
  • ※データ提供をご検討の際は、埼玉県医師会健康保険組合(☎048-832-7882)コバトン係までご連絡ください。ご要望に応じて対応いたします。

お問い合わせ先

◎全般のお問い合わせは…

  • 登録方法・退会、アプリや歩数計の使い方
  • 県から付与されるポイント、県の抽選
  • 県からの賞品 等

埼玉県コバトン健康マイレージ事務局

マイナンバーPRキャラクター マイナちゃん

〒330-9091
さいたま新都心郵便局 私書箱159号
TEL 0570-035810

受付時間:平日9:00~17:00
ホームページ https://kobaton-mileage.jp/

◎組合独自のサービス部分については…

  • 所属ポイントについて
  • 医師会健保の自動抽選について

埼玉県医師会健康保険組合

〒330-0062
さいたま市浦和区仲町3-5-1
TEL 048-832-7882

ページ先頭へ戻る